トピックス TOPICS
【2025年03月11日】
「みやざき女性活躍推進応援プロジェクト」
3月8日、世界中で女性の社会進出やジェンダー平等を祝う「国際女性デー」。
この日に合わせて、宮崎日日新聞社様が主催する「みやざき女性活躍推進応援プロジェクト」に参加させていただきました。
弊社でも、育児をしながら仕事に励む多くのママ社員が活躍しております。
今回のプロジェクトでは、弊社人事・広報採用課の那須がインタビューに応じ、働くママたちの挑戦と成長について語らせていただきました。
このプロジェクトを通じて、より多くの企業や社会が女性の活躍を支援し、共に成長できる環境作りに貢献できることを嬉しく思います。
以下、インタビュー内容をご紹介いたします。
Q.仕事と家庭の両立やワークワイフバランスについて
仕事で遅くなることもあるので、子どもたちに寂しい思いをさせているのではないかと心配することもあります。
ただ、同僚と「時間より質を高めよう」と話してからは一緒にいる時間の質を意識するようにしています。
子どもの体調不良で保育園から連絡があると、職場に迷惑をかけてしまうと罪悪感を感じることがあります。
でも職場の方々はいつも「大丈夫よ」と温かくサポートしてくれるので、そのおかげで気持ち的にはとても助かっています。
環境には本当に感謝しています。
子育てが少し落ち着いた時には、次は私が子育て世代のスタッフをサポートしていきたいと思っています。
自分が経験した事を活かして、同じように悩んでいる方々の力になれるような存在でありたいです。