2025.08.29
お知らせ

― かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会/第36回かどがわ納涼花火大会 ―

夏休み最後の週末、セキュリティロードは、「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」と「第36回かどがわ納涼花火大会」において警備を担当しました。

鹿児島市で開催された「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」では、九州最大級の規模を誇る花火が錦江湾の夜空に美しく打ち上がり、多くの来場者で賑わいました。
セキュリティロード鹿児島営業所は、宮崎・熊本・八代・都城・小林・日南の各営業所からの応援体制を構築し、70名の隊員で対応。
広範囲にわたる会場警備、観客誘導、交通整理など、きめ細かな現場対応を展開。 毎年継続して警備を担当している強みを活かし、全体の動線を的確に把握しながら、安全かつスムーズな運営に大きく貢献しました。
一方、宮崎県門川町で開催された「第36回かどがわ納涼花火大会」においても、セキュリティロードは延岡営業所・日向営業所・セキュリティグラッドと連携し、40名体制で現場に対応にあたりました。
港を舞台に、カキやホタテの炭火焼、マグロの解体ショー、消防団の綱引き大会など、地元ならではの魅力あふれる催しが繰り広げられる中、駐車場警備や枝道の通行止め、会場内外の誘導を徹底。
地域密着型のイベントにふさわしい丁寧な対応で、多くの来場者の安心・安全の確保に貢献しました。

セキュリティロードが両イベントで発揮したのは、「柔軟な応援体制」と「現場経験に基づいた高い判断力」です。
各営業所との連携により、急なトラブルにも迅速に対応できる体制と警備の人数を確保。
さらに、毎年現場を担当してきた積み重ねが、警備の質そのものを底上げし、来場者や主催者からの信頼に繋がっています。

今後も、秋の行楽シーズンや地域のイベントなど、多くの行事が予定されています。
セキュリティロードは、これまで培ってきた現場対応力と機動的な応援体制を武器に、地域の皆様に“安全と安心”を提供し続けてまいります。

PREV