2025.10.09
お知らせ

SINシステム、初稼働!

2025年10月、セキュリティロードが導入を進めている新たな交通警備支援ツール「SINシステム」が、ついに現場で本格稼働を迎えました。

初導入の現場は、宮崎市内の信号滅灯交差点。交通量が多く、判断力と機動力が求められる難易度の高い規制現場でしたが、警備スタッフはテキパキと準備を進め、的確なタイミングで車両や歩行者を誘導。その姿はまさにプロフェッショナルであり、あらためて現場対応力の高さを実感する機会となりました。

開始前には、取引先のご担当者様から「警備員さん、よろしくお願いします」と声をかけられる場面もあり、日頃から築かれている信頼関係を感じられるひと幕も。

運用直後には通信の影響で切替に少し遅れがありましたが、警備スタッフが即座に手動で対応し、安全を確保。その後アンテナを設置して通信も安定し、業務は順調に進行しました。小さな課題をすぐに解決した姿は、“現場で学び、現場で解決する”セキュリティロードの姿勢を体現していました。

SINシステムの導入は、単なる新しい設備投資ではなく、次世代の警備体制に向けた大きな一歩です。
自動制御による安全性と効率性の向上はもちろん、それを最大限に活かすには人の判断力と対応力が欠かせません。
今回の現場対応を通じて、その大切さをあらためて実感することができました。

今後は今回の経験をもとに、導入マニュアルやフィードバック体制の強化を進め、より多くの現場でスムーズな活用ができるよう準備を整えてまいります。

「SINシステムって、どんな仕組みなの?」「うちの現場でも導入できる?」など、ご関心のある企業・自治体の皆さまがいらっしゃいましたら、ぜひセキュリティロードへお問い合わせください。
私たちは、現場に寄り添い、状況に応じて柔軟に対応する警備チームとともに、これからの交通安全を支えてまいります。

PREV