サステナビリティ SUSTAINABILITY

企業体として、今生かされている人として、
現在そして未来の世界や社会の
問題解決に寄与する使命があります。
その活動を通じて、企業そして人としての
価値を高めていきたいと考えます。

私たちのパーパス OUR PURPOSE

企業体として、今生かされている人として、 現在そして未来の世界や社会の問題解決に寄与する使命があります。
その活動を通じて、企業そして人としての価値を高めていきたいと考えます。

セキュリティーロードが目指すCSV

私たちは、ビジネスの力を社会の課題解決に結びつけることを大切に考えています。
SDGs活動を推進していくことは、企業にとって成長する上で不可欠のものであり、
社会的な価値を生み出し革新を追求することは、決してただの理想論ではありません。ステークホルダーの皆様と同じ未来を目指して、私たちは社会とともに発展してまいります。

未来の人々の幸福と地球環境保全を支える企業へ MESSAGE

SDGsやパリ協定に代表される社会の変化は、企業が、「経済的成長」だけでなく、「人や自然との調和を追求すること」を新たな「価値」として実現することを求めています。
「新たな価値の実現」を重要課題と捉え、人と地球の未来を支え続ける「良きコスモポリタン企業」であり続けます。

セキュリティロードがSDGsに取り組んだきっかけ

約3年前、東京出身のお客様との会話で、「SDGsに取り組む企業か否かで就職先を選ぶ」との言葉を聞き、衝撃を受けました。
それまでSDGsの重要性は理解していたものの、自社での実践には自信がなく、先送りにしていました。しかし、その一言が私たちの背中を押し、SDGsへの本格的な取り組みを始める契機となりました。
今やSDGsは世界的な基準となり、企業の成長に不可欠な要素です。
私たちはこの流れを捉え、持続可能な社会の実現に向けて、企業としての責任を果たしていきたいと考えています。

セキュリティロードがSDGs活動を通じて目指す未来

私たちは、次世代が安心して暮らせる社会を築くため、「人を高め 安全を高め 未来への虹(みち)を紡いでいく」というパーパスを掲げています。
多様性を尊重し、外国籍の方や障がい者、高齢者など、すべての人が活躍できる環境づくりを推進しています。また、環境保全や差別のない社会の実現にも取り組み、企業価値の向上を目指しています。
これらの活動を通じて、1000人規模の企業へと成長し、持続可能な未来を創造していきます。

私たちのビジョン OUR VISION

幸せは健康から

健康と福祉を得られることは、ひとつの人権です。世界保健機関(WHO)によると、健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、「肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあること」とされています。私たちは、働いている人と地域の方の心身の健康を維持向上できるよう、働く環境を改善し続けます。

関連するSDGsの目標

人の成長でほっとする街の実現

人の成長と街づくりは、相互に関連し合っています。個人の成長は企業の成長につながり、企業の成長は街の成長に寄与します。私たちは社員ひとりひとりの自己啓発やスキルアップを支え、地域経済をリードできる人材を育成することで、穏やかに過ごすことができる住みよい街づくりに貢献いたします。

関連するSDGsの目標

ありがとうが溢れる
仕事(サービス)の実現

「ありがとう」という言葉は、すべての物ごとを円滑に回してくれる循環剤です。弊社では「ありがとうの心」という経営理念を、創業当初より大切にしてまいりました。お客様のみならず、社員同士の声にも真摯に耳を傾け、相互への感謝の気持ちを大事にすることで、持続可能な関係構築を目指し、信頼と透明性の溢れるサービスを実現いたします。

関連するSDGsの目標

しなやかな街の一員として

私たちが暮らす街は、単なる「場所」ではありません。それぞれの生活の舞台であり、共に喜びや課題に向き合うコミュニティの一部です。地球環境に配慮しながら地域資源を守っていくことはもちろんのこと、街の一員としてコミュニティーとの連帯を図りながら、街とともに発展を目指します。

関連するSDGsの目標